アルファースリームシリーズは天然鉱石を用いた電気を使用しない臨床データに裏付けされた医療機器の寝具です。9.8ミクロンの遠赤外線が体内の水分子と共振・共鳴し、熱の産生を行います。電気を使用しないので生体への負担も少なく、睡眠中に誰もが継続できる夢の健康法です!
統合医療・冷え治療の国内第一人者
2018年4月20日(金)
18:30~21:45(開場 18:00)
場所:弊社六本木のオフィスにて
川嶋 朗先生
体温を上げるだけで脳と心が元気になる
~冷えは重大な病気を誘発します。
統合医療の観点から効果的な体温の上げ方をお話します~
体温を上げることは一次予防の観点で有効な手段です。
若い人が病気になりにくいのは体温が高く代謝も高いからで、逆に歳をとると病気になりやすくなるのは体温の低下の伴う代謝・免疫の低下が要因に挙げられます。体温が上がると自分自身の身体について主体的に考えるようになり、お任せ医療もなくなります。
患者さんが主体的になると、医師のエクスキューズ医療もなくなります。
体温を上げることによって日本から病気が減り、医療費削減につながり、未来の子どもたちに借金を背負わせることもなくなります。
こんなに良いことはないと私は思っているのです。
体温を上げるだけで脳と心も元気なります。統合医療の観点から効果的な体温の上げ方をお話します。
<ウェルラボ http://www.well-lab.jp/201604/column/8131 より一部転載>
〈こんな方にお勧め!〉
●医療従事者の方
●最先端の統合医療を学びたい方
●慢性疾患を改善したい方
●体温が36.5℃以下の方
●何年も同じ薬を飲み続けている方
料金には3,000円相当の食事が含まれています
菜食料理付きパーティー
アットホームな雰囲気の中、語らいましょう
1957年、東京都生まれ。北海道大学医学部卒業(昭和58年)。東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長。東京女子医科大学附属青山女性・自然医療研究所 自然医療部門准教授。東京有明医療大学保健医療学部 鍼灸学科教授(現)。日本腎臓学会学術評議員、日本東方医学会理事、日本抗加齢医学会評議員、日本統合医療学会理事、日本医工学治療学会評議員、財団法人東方医療振興財団理事、特定非営利活動法人統合医療塾塾頭・理事長、国際生命情報科学会理事、日本予防医学会理事、公益財団法人日本教育アカデミー理事。東洋医学に精通し、さまざまな代替医療を取り入れた統合医療を手掛けている。西洋医学では、腎臓病、膠原病、高血圧などが専門。著書は100冊以上。